タイの名所の(シラチャー・ミニ象園のお話 2025年10月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 コロナが原因で廃業したシラチャータイガーズの先、2-300mに、 シラチャー・ミニ象園(正式名称は不明です)が開業していることを、 以前ご報告いたしましたが、今回家内と長女氏君が孫君を連れて 行って来ましたので、ご紹介です。 入場料:100バーツ(約450円)ミニバケツに野菜の餌付き。 場内は1周100mほどの円形周回道路で、コイゾーン、ウサギ・モル モットゾーン、イグアナゾーン、ヤギゾーン、亀ゾーン、象ゾーンに 分かれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 対象は、幼児、幼稚園児で、1時間ほど楽しめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センター活動報告がございましたので、さっそく ご紹介です。 しょうがいのある子供に教育を与えたくても、通える範囲に学校 もなく、受入れてくれる施設 がり、2012年4月に 設が、チョンブリ自閉症センターです。 2019年7月には、財団法人として認定を受けました。 現在、自閉症、発達障害、ダウン症の80名の児童を なく現在下は4歳児、上は36歳までお預かりしています。 先生は、しょうがい者指導の認定を受けた、40名のボランティア 保護者先生たちです。 保護者と児童の教育とケアの場、子ども食堂、居場所として 動しています。 チョンブリ自閉症センターは、民間の無償ショウガイ者支援施設 です。 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 特別な人の家は、(バーン・コン・ピセーク)は、身体障がい者の、 社会進出のための、法人登録企業です。 自閉症の人と、その介護者・保護者のための職場を増やすため の基盤整備を継続しています。 いらっしゃいませタイランド。 |