日本の名所(熱海ヨットレース)のお話 2025年9月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 海の男、遊さんよりご投稿がございましたので、さっそくご紹介です。 毎年恒例の熱海ヨットレースに、観戦艇として参加、前夜祭では飲 み過ぎ注意です! ![]() ![]() ![]() ![]() ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターより、活動報告がございましたので、 さっそくご紹介です。 タイ工業省事務次官室のMIND STARプロジェクトへの参加から、 県でのプロジェクト参加、そして全国レベルへの選考を経て、最 終20チームの中に選出されました。 それを「スーパーマイスター、スペシャルピープルズホーム社会 的企業」と名付けました。 我々は県ラウンド、地区ラウンドを経て、全国で1,600チームの 中から上位20チームに入り、最終的に、スペシャルピープルズ ホームは、コミュニティパートナー企業に選出されました。 そして本日、工業省事務次官室のスーパースターの地位に昇 格することができました。 チョンブリ県工業局、工業省事務次官室、そして素晴らしい講演 者の皆様に、スペシャルピープルズホームが誇りを持って、この 地点までに、到達する機会を与えてくださったことに、感謝申し 上げます。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ジャックフルーツ・クリスビーチップス(*^-^*)等。 ![]() ![]() チョンブリ自閉症センター説明 しょうがいのある子供に教育を与えたくても、通える範囲に学 校もなく、受入れてくれる施設 立ち上がり、2012年4月に 支援施設が、チョンブリ自閉症センターです。 2019年7月には、財団法人として認定を受けました。 現在、自閉症、発達障害、ダウン症の80名の児童を 限なく、現在下は4歳児、上は36歳までお預かりしています。 先生は、しょうがい者指導の認定を受けた、40名のボランティ ア保護者先生たちです。 保護者と児童の教育とケアの場、子ども食堂、居場所として 活動しています。 チョンブリ自閉症センターは、民間の無償ショウガイ者支援施 設です。 スペシャルピープルズホーム説明 特別な人の家(バーン・コン・ピセーク)は、身体障がい者の、 社会進出のために設立した、法人登録企業です。 自閉症の人と、その介護者・保護者のための職場を増やすた めの基盤整備を継続しています。 主な生産品は、日本製織機サオリでの手織布製品、バッグ、 焼菓子トーンムアン黄金巻き、ジャックフルーツ・クリスビーズ チップス等。 #ショウガイ者のための特別支援ホーム、社会的企業 #チョンブリの自閉症の人々と、その保護者のための雇用創出。 どうもご投稿ありがとうございました。 いらっしゃいませタイランド。 |