日本の名所(富士登山競争)のお話 
 
                              2025年8月吉日 

 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 大崎さん(仮称より)【富士登山競争ー山頂コースDNF】 の、
 ご投稿がございましたので、さっそくご紹介です。

 最近、山は負け続き。理由は簡単、山に登らず挑戦している為.

 近所の坂と帰宅Runでは解消出来ない【現場力】が山には必要。
 馬返し迄のロードは許容範囲、その後トレイル区間始めの1km
 +7:30がそのまま関門オーバー山レース終了。

 秋からのロード(マラソン)に切替〜送信




 有酸素運動で、走り続けることが出来る、大崎さんは凄いです!

!

 ご投稿どうもありがとうございました。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 キアゲハがサナギになりました、私のパセリ完食❗️
 無事羽化しますように。

 と、前崎さん(仮称)よりご投稿どうもありがとうございました。



 命名:パセリアゲハ(*^-^*)



 パセリの香り~♪ご投稿どうもありがとうございました。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 タイの熱中症対策、コンビニの入り口に寝そべる街犬(*^-^*)。
 お客さん邪魔にならない様に位置変えもしてくれます。



【ちょっとコーヒーブレイク】
 チョンブリ自閉症センターは、民間の無償ショウガイ者支援施設です。
 活動報告のご投稿が、ございましたので早速、ご紹介です。

 本日、工業省が主催する 「マイスター」 プロジェクトの一環として、
 県レベルから地域レベルまで、選抜された人々が、お馴染みのパラッ
 ツォ・ラチャダーに集まりました。





 本日の開会式は、工業省の副事務次官によって執り行われ、参加者は
 自らの発展と、製品のさらなる発展を目指しました。



 どうもご投稿ありがとうございました。



いらっしゃいませタイランド。