日本の名所(函館)のお話 2025年8月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 遊さん(仮称)から、北海道旅行のつづきのご投稿が、ございまし たので、さっそくご紹介です。 函館の夜景を撮りたく日没1時間前に展望台にて待機、その後 屋上に行ったら凄い人(8割位は中国からの観光客)でした! ![]() Sさんも10数年前に、松葉杖を突きながら、ここを訪れたことが、ござ いました。第1024話、1026話、1027話もご参考まで(*^-^*) ![]() 帰りに活イカ食べようと居酒屋に入ったら、売り切れでイカ焼きになって しまいました。スルメイカが不漁で最近数が少ないそうです、温暖化の せいか函館も梅雨のように湿度が高いですね。 ![]() ![]() 遊さんご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターから活動報告のご投稿がございましたので、 さっそく、ご紹介です。 My Starrプロジェクトのチョンブリ・インダストリーの皆様、ありがとうござ います。 特別な人々の家の生産品が、地域レベルのコンテストに選ばれ、本日 は、チョンブリ・インダストリーチームのウム・ウィッタヤコン先生が、クリ スピーフライド・ジャックフルーツ=カリカリ・ジャックフルーツ・チップスの 作り方を撮影するために来てくださいました。 ![]() ![]() 特別な人々が地域社会と共に働き、収入を生み出している仕事です。 チョンブリ自閉症センターは、民間の無償ショウガイ者支援施設です。 ![]() ![]() 特別な人の家は、(バーン・コン・ピセーク)は、身体障がい者の家は、 身体障がい者の社会進出のための法人登録企業です。 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 水泳プロジェクトがオープンしました。チョンブリ県行政機構副議長が、 開会式典の議長を務め、参加者全員に水泳バッグを配布しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳プロジェクトへの予算支援をいただいた、チョンブリ県復興基金に 感謝申し上げます。 チョンブリ自閉症センターは、民間の無償ショウガイ者支援施設です。 どうもご投稿ありがとうございました。 いらっしゃいませタイランド。 |