【ちょっとコーヒーブレイク】
友人の遊さんから、ご投稿がございましたので、さっそくご紹介です。
大洗からカーフェリーで北海道へ上陸、愛車はスカイラインじゃない
けれど美瑛にある、Ken&&Meryのポプラ前で記念写真を撮りました!
1.jpg)
遊さんとの共通の友人、郷さんからのご投稿もご参考まで:第1180話。
1.jpg)
実はSさん、45年前にケンメリ2000GTのオーナーでした(*^-^*)。
1.jpg)
1.jpg)
明後日は稚内からまたフェリーで礼文島に初上陸!
1.jpg)
天気は曇&雨で利尻富士も見えなくて残念です。
ただし特有の高山植物が自生していて目を楽しませてくれました。
1.jpg)
1.jpg)
海岸には沢山のアザラシが昼寝していたのもGoodです!
1.jpg)
アザラシの群れ(*^-^*)。
2.jpg)
1.jpg)
登別温泉NOW! 私は初めて来ました「いい湯だな」歌詞の一番は登別
になってます。なんか判るような気がしました!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
遊さん、ご投稿どうもありがとうございました。
【ちょっとコーヒーブレイク】
タイでは県境に、その県の名所、名刹、名産をはいした看板を設置して
います。
左から、ノンコ―貯水湖、カオキヤオ王立オープン動物園、バンプラ貯水
湖です。

右下は、自転車道(*^-^*)。
1.jpg)
【ちょっとコーヒーブレイク】
チョンブリ自閉症センターは本日、8Rai Smart Homeを訪問てし
います。ノンタブリーの皆さん、ぜひお越しください。
と、チョンブリ自閉症センターから、活動報告のご報告がございました
ので、さっそくご紹介です。
1.jpg)
チョンブリ自閉症センターは、民間の無償ショウガイ者支援施設です。
1.jpg)
特別な人の家は、(バーン・コン・ピセーク)は、身体障がい者の家で、
障がい者の社会進出のための法人登録企業です。
主な生産品は、焼菓子トーンムアン黄金巻き、サオリ手織機の布地、
バッグ、玄関マット等です。
ご投稿どうもありがとうございました。
【ちょっとコーヒーブレイク】
通勤途上の車窓から、ノーヘル、3人乗り、サンダル履き。
一番後ろの方は、ながらケイタイ (>。<)も。

今日の格言「転倒事故になる前に、交通安全の気付きを!」
まずは、道交法の理解と遵守からですね。
【ちょっとコーヒーブレイク】
いつの間にか、巨木になったマメの木、棟外電線に絡んで来たので、
刈り込みを入れました。
1.jpg)
こざっぱりしてケンメリ・ポプラスタイルになりました(*^-^*)。
1.jpg)
いらっしゃいませタイランド。
|