タイの文化(古式タイ正月ソンクラン)のお話 
 
                              2025年5月吉日 

 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 明日からタイ正月ソンクラン休みに入るので、水かけをさせてください
 と、福利厚生委員会より、お願いがございました。

 いつもの社内行事なので、快諾しました。

 タイは真夏、入道雲(*^-^*)。



 お寺から仏像をお借りしてお花と香水で祝福します。





 仏壇の仏花も交換です。



 工場長からの挨拶。



 合掌した年長者の手に香水をそそぎ祝福します(*^-^*)



 何故か?背中も濡れている年長者1名(*^-^*)

【ちょっとコーヒーブレイク】
 タイ正月で帰省したスタッフ、キックさんから古式ソンクランの風景の
 ご投稿どうもありがとうございました。



 水かけには水鉄砲は、使いません(*^-^*)







 ご投稿どうもありがとうございました。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 家内の箱庭果樹園で収穫されたマンゴーです、半分は会社のスタッフへ
 おすそ分け。収穫を残したマンゴーは、お猿さんと、リスさんへへタンブン
 です。



【ちょっとコーヒーブレイク】
 こちらは、水鉄砲売り、氷売り屋さんが、準備中です。

 若い人や観光旅行者用の水かけグッズです。ピックアップトラックの上に、
 水タンクを載せ、水を掛けあいます。










いらっしゃいませタイランド。