  
       
       プミポンアドゥンヤデート国王陛下の御崩御を悼み、 
       謹んで御冥福をお祈り申し上げます。 
       
       
      【ちょっとコーヒーブレイク】 
       とあるS家に誰も居ないお休みの日、Sさん自らを 
       エアポートレーンへご招待し、新サドルの試走日 
       (*^_^*)としてみました。 
       
      1.jpg)  
       
       エースサドルに比べると座面がかなり堅目、表皮は皮 
       では無くプラスチック系なのでツルツル滑りやすいが、 
       走って見ると痛くも無くペダリングも快調でした。 
       
       感想としては合格点、ちょっと気になるのは〜陰嚢の 
       後ろの側陰茎部分がサドルに当たる感じがあること 
       です。 
       
        1.jpg)  
       
       1周目と2周目は、フェースガードを替えて(*^_^*)、 
       実は裏返しにしただけで同じ物(^O^) 
       
       1周23.5キロの左回りコースは、綺麗に舗装さ 
       れた上に青塗装されて居るので、一般道の路肩 
       走行に比較して、時速1−2キロは速く走れるコー 
       スになっています。 
       
       凸凹も少なく、車を気にすることもないので快適安 
       心でサイクリングできます。 
       
       さてサドル、ネットのインプレでは、約500キロ程 
       走ると馴染んでくるとのこと。 
       現在試走90キロ(*^_^*)  
       
      1.jpg)  
       
       今回の大失敗、 
       サドル慣らしで訪れたのですがぁ、走り始めて1キ 
       ロしない内にに急行列車(コアともコクーンとも言 
       います)集団が、本能的に反応し、追いつきトレイ 
       ンの中央部に参入する・・・ 
       
       しかし、向かい風の中、走行速度39.8キロ(^_^;) 
       と檄走〜Sさんの実力以上のグループで、案の 
       定5−6キロも保たずに途中離脱下車(^O^)。 
       
       2周目、今度は慣らしだと心に決めるがぁ。。4キ 
       ロ地点で集団に抜かれると、頑張ってみようかな 
       ぁと、また反応してしまい、真ん中あたりに途中乗 
       車してしまいました、今回は36キロペースなので 
       安心していましたが、数キロも行か無い内に自分 
       が先頭に、義務感と自転車ハイで、そのままの 
       ペースで向かい風の中〜10キロ引き続け・・体力 
       出し切り抜け殻〜幽体離脱下車。。。(^_^;)となり 
       ました。 
       
       結果、2周ともペース配分の失敗で、タイムも伸び 
       ずに不甲斐ない42分台で終了・・・で、 
       前回のコースレコード40分には、ほど遠い結果と 
       なりました。 
       
       しかし太(*^_^*)気がつけば今年の自転車の目標 
       :4000キロは既に達成していました(*^_^*)  
       
       そして自転車開始して7年と10ヶ月、総走行距 
       離が2万キロ=地球半周となりました(*^_^*) 
       
       今日の格言 
       「継続は力だ! あとはダイエット8キロ」 
       
       スカイレーンについてもっと知りたいお方は、 
       第1472話、1524話、1551話等をご参照願い 
       ます。 
       
       そして帰り道でバンプラ湖畔を回って。 
       
      1.jpg)  
       
      1.jpg)  
       
       トーンデーンと2ショット(*^_^*)、後ろは王様の祭壇 
       を作成中。 
       
       空港からの帰路にはバンプラ湖畔を1周流して帰宅。 
       そしてココでも失敗目にゴミが入りに(>_<) 翌日出 
       勤でも目がゴロゴロして居ます。 
       
       昔鹿児島に行った時に桜島の噴煙が目に入った時 
       と同じ痛さ(>_<) 
       
       ちょっとタイ雑学 
       トーンデーンとは、王様が飼っていた、元街犬でそ 
       の毛の色から銅=トーンデーンと呼ばれていました。 
       
       トンデーンと王様の関係は絵本にもなり、小学校の 
       教材にもなった事も含めてタイでは有名なお話です。 
       
       (ちなみに私は絵本を読んだことが無いけど(^_^;) 
       
       空港まで行って自転車だけではつまらないと、日本 
       のANA、JALの様に飛行機整備を見学できないか? 
       と調べたら、、そう言うサービスは無いと判明、日本 
       の方が一歩先行くサービスでした。 残念。 
       
      【ちょっとコーヒーブレイク】 
       親娘でゴルフに行ってきました、帰り道で右手と左 
       手を比べると・・・・ 
       
      1.jpg)  
       
       かなりの色調差、恐るべしタイの日差しです。 
       
      1.jpg)  
       
       今日の格言 「UV対策お忘れ無く」 
       UVはウルトラバイオレット=ウルトラマンの家族 
       です(^O^) 
       
      【ちょっとコーヒーブレイク】 
       マネージャーから  
       
       「スタッフの椅子が壊れて居るので新しいのを」 
       
       と、稟議書が提出され許可する。 そして納入され 
       た椅子を見に行くと何故か(?_?)(?_?)そのマネージャ 
       ーが座っていた。 
       
       今日の格言 「タイ人気質、まず自分!」  
       
       ちなみに対象となったスタッフはマネージャーのお 
       古。。 
       
       悪びれることも無く新しい椅子に座るタイ人マネー 
       ジャーにタイ人の強かさを感じました。 
       
       そして反省、言われたままを信じてしまう、日本 
       人は外交交渉が下手だと言われる所以と、お勉 
       強できました(^_^;) 
       
      【ちょっとコーヒーブレイク】 
       空港自転車専用道=スカイレーンを走るには、 
       パスポートを登録してSNAP(スナップ)無料の青 
       いリストバンドを手に入れないとなりません。 
       
      1.jpg)  
       
       この機械でパスポート番号、顔写真、緊急時の 
       連絡先 を登録します。 
       さぁ貴方もゲット・ユアー・スナップ(*^_^*) 
       
      1.jpg)  
       
       スカイレーンも昨年末に再オープンして、ほとんど 
       の人がSNAP登録済みだから、係員も2名のみ。 
       
      1.jpg)  
       
      【ちょっとコーヒーブレイク】 
       昔あったけど最近見ない物・・・モップ絞り器、そう足 
       でペダルを 
       踏むとローラーが閉まり挟んだモップの水が絞れる! 
       
       家庭用の丸いモップ用は売ってますが、昔学校の 
       掃除で使ったブリキで出来たモップ絞り器がタイか 
       ら消えてしまった様な。ビジネスチャンスかも。 
       
        
       
       右も左も金屋さん、左の店はお客ゼロ(>_<)、右の 
       店はお客一杯(*^_^*)繁盛店、この違いの原因が 
       解ればビジネスは上手く行きますね(*^_^*) 
       
      【ちょっとコーヒーブレイク】 
       「早見優Now!銀座ケントスに友人夫婦と来てい 
       ます。 
       きょうは早見優の娘も参加しました!夏色のナンシー 
       はこれからです!」 
       
       と遊さん夫妻からご投稿が御座いました。 
       
          
       
      1.jpg)  
       
       早見優は、アイドルでした、今は50絡まり(*^_^*) 
       立派な美魔女ですね。 
       
       美魔女とは、年齢より若く見えるおばさん(^O^)です。 
       
       銀座ケントスってまだあるんですね、10年以上 
       前に行った記憶が御座います。 
       
       遊さん夫妻!ご投稿ありがとうございました。(*^_^*) 
       
      【ちょっとS毛】 
       お休みのS毛から、(*^_^*) 
       
      1.jpg)  
       
       ビニール袋が気に入ったオレンジ君(*^_^*)氷漬け 
       にも(*^_^*) 
       
      1.jpg)  
       
       Sさんのお腹の上のグラヴィー 
       
      1.jpg)  
       
      1.jpg)  
       
      1.jpg)  
       
       青い目のシロ 
       
       いらっしゃいませタイランド  
      
       | 
       | 
       
       
       
       
       
       
       
       |