日本の文化(カラーランとカード)のお話                                                           2014年4吉日 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 タイ正月ソンクラーン、一般的には水をぶっかけ合う祭り
 と思われて入ります。
 またはトラックの上に水瓶を置き水をぶっかけ合う、水鉄
 砲での水の掛け合いこれをイベントとして誘致してシンガ
 ポール政府が実施を決めたそうな。
 でも違うはず・・・・と本来のソンクランの意味合いをスタッ
 フに聞いてみました。

 1:祖先を思い敬う日。
 2:両親へ自分が日頃の起こした罪を反省する日。
 3:目上の人の手に香りを付けた水を注ぎ祝福する日。
 4:故郷に帰省し家族親類と親愛を深める日。

 と一般的な盆暮れ正月的な由来であった(*^_^*)
 現在の水掛けは、みんなを祝福したので3項目からは発
 生したのでしょうネ。
 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 人間の体は免疫で守られて居るのは約20歳までで、それ
 以降は免疫力が少
 なくなって行くだけだそうです。 理由は既に子孫を残せる
 体になって居るので、それ以上守る価値も(?_?)ない・・・
 対象との判断らしい。 

 でも現実的に余命で行くと80歳オーバーの現在・・・子供
 作った後の人生の方が長いのです。
 Sさん含めた老人予備軍の50過ぎ世代としては、もう子
 供作りませんが(-_-)、でも免疫力の向上は運動をする事
 で活性化させる事が出来るそうです。

 と言う事でしばらくお休みしていた夜の自転車(^_^;)復活、
 しか〜したった20キロでクタクタにぃ、いつもは清々しく
 目覚めるのですが、今朝は「あぁ疲れたぁ」と起きたSさ
 んでございました(衰えを体感中)。

 最近元気なお年寄りが増えて来ていると思う半面、元気の
 無いお年寄りは家から出ないので目にすることも無く、、、
 以外と多いのかも(?_?)。

 健康を維持するためにも冷や水にならない程度に運動継
 続を(^O^)

 今日の格言 「出来ないことより、出来ることを探して」

 柔軟体操も2日坊主のSさんからリポートm(_ _)mでした。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 続いてS家の元気なリタイヤ生活(*^_^*)叔母夫婦編〜、
 カラーランに参加して来てとな。 カラーランはアメリカで発
 祥した5キロを競争では無く色にまみれて楽しむランニング
 だそうな。。



 写真からは、スタート前と判断出来ますネ、色に染まってな
 いから。





 たぶん3月29日のカラーランと思われますので日本初(*^_^*)
 カモ元気なお年寄りが増えて居る様です。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 春ですねぇ、日本は4月が入学式でもタイでは5月が入学
 シーズン。 子供を持ったスタッフにどんな学校に入れると?
 と聞くと一律に私立と答えるてくる。
 私立は高校や大学までのエスカレーター式で就職にも(^-^)
 と言うだけでは無く、公立が好まれないのです。
 
 理由としては、暗記中心の授業で先生に質問は(*_*)・・
 ・的な事項が上がってくる、確かに思うことに会社の人事
 スタッフ採用時には、ベテラン先生を雇ってはいけないと言
 う不問律がございます、理由は命令するだけでやらない人
 が多い、これは確かに(^_^;) その傾向が強くSさんの会社
 でもそうしている。

 同様に会計士事務所に長年勤務した人を経理に雇っては
 いけないと同じ理由です。
 出来上がったデーターを監査チェックする能力はスペシャリ
 ストですが、データーを作り上げる能力には期待出来ないこ
 とだけで無く汎用性に乏しいのです。

 仕事のことはさておいて(*^_^*)、親としては、まず就職ま
 でのスタートラインの選択肢を何個かは用意して上げた
 いなぁと思うのは当たり前、将来どんな職業に就くかは、
 これからでしょうが、まずは柔軟性のある人に。

 その昔〜、友人の遊さん(仮称)の会社の訓辞で、「これ
 からの会社は大きい会社ででも強い会社でも無く、変化
 していける会社が生き残って行ける」 とあったそうな。
 確かに人もそうだと思います。

 ちなみにS家では、コネも無いので、世界の公務員 「国連
 職員(*^_^*)に成ってネ」と強く暗示をかけ続けて居ますがぁ、
 さぁどうなる事やら。

 Sさんの尊敬する日本人 : 緒方貞子氏(^O^)

【ちょっとコーヒーブレイク】

 「どうもです。ホーチミンは暑くなって来ました。」とベトナム
 出向中の缶さん(仮称)から。

 「一番暑いと言われている4.5.6月は未体験ゾーンなの
 で耐えられるかちょっと心配です。 福岡も外人は多いと
 思いますが、多分黄色人種系なので目立たないのでしょ
 うね。
 研究の為、休みの日はイオンに行って観察してます。人は
 すごいです、ディズニーランドのようです。丸亀うどんが人
 気で行列してます。お好みで選べる寿司パックは30分待
 です。 イオンはカンボジアでも6月にオープンします。

 当社も出店しますので、今その準備で大わらわです。一度
 ベトナムに来てバイクの波に飲まれて下さい、感動します。

 以前、渋谷のスクランブル交差点が世界にないという話を
 してましたが、ベトナムではそれのバイク版が見れます。
 おいでませ〜サイゴンへ

 缶さんご投稿どうもありがとう御座いました。世界で頑張る
 サラリーマンにエールです。

 スクランブルは、ごちゃ混ぜ、大急ぎで、緊急発進、バタバ
 タ等の意味がございますが、フィリピンのタガログ語でハリ
 ハリサロサロと同じ意味の言葉があり、このハリハリサロサ
 ロは甘味をゴチャ混ぜにしたデザートの名前にもなって居
 ることを思い出しました。(^O^)

【ちょっとコーヒーブレイク】

 何処の国も自国の発展を望み豊かになることを切望する
 現在、Sさん会社でも、6万円以上もする携帯を買うオペ
 レーター(このクラスは月収4.5万円位)を凄いなぁと。
 でもタイの場合はちょっと違う、所得が全収入とは限らな
 い、日本の国土の1.3倍で人口は日本の半分のタイ、
 平野面積律で行くと日本の国土の倍以上。おまけに固定
 資産税が個人レベルでは無い、遺産相続税も無い、ある
 のは名義変更時の登録税3%。

 農家が土地売ったりするだけで・・・と隠れ資産家のご子
 息かも知れないと言うこと。
 日本には資産家は1%(?_?)、でもタイは意外と居るなぁと
 感じています。

 日本は昨年7月1日からタイ人へ2週間以内の滞在は
 ノービザを実施し、国別の来国者はタイが何回か1位に
 もなっている、開け国際化!!ですね。

 旅行は家族で行くので、ホテルの4人部屋を作るとか、
 扉でつながるスワップルーム化を促進するとか、空港で
 のみどりの窓口は朝6時OPEN、クレジットカードをもっ
 と使える様にまた外国のクレジットカード使えない所が以
 外と多いので、これも改善。 標識を他言語化して、通訳
 や翻訳できない国の方のためにフリーワイファイのアクセ
 スポイントを増やすとか。国としてカード業者は手数料を
 下げるとか、やって貰いたい事が一杯あるなぁと。

 遊さん(仮称)曰く
 「ホテルについて、日本の都心はホテルやマンション関係
 なく地代が高くて安くできないですね。ホテルも首都圏離
 れれば4000円位です。 でも狭さは先進国&発展途上
 国では金メダルが取れそうですね。海外メディアからも
 日本の居住環境は「うなぎの寝床」と言われていますが、
 都心は今も変わっていないと思います。

 「カードについて日本はカードの手数料が高いので、都心
 でも個人商店のようなところでは加入は少ないです。大手
 商店、コンビニ、人気のある京都あたりでしょうか。

 昨夏、地方のそれなりの宿に宿泊した時、部屋の中にお
 いてある案内状に「現金決済ならば1000円キャッシュ
 バック」なんてどうどうと書いてあるのには驚きました」

 「北米事情ラスベガスのセブンイレブンで買い物したとき、
 私の前に4人ならんでいましたが皆カードでした。ガム
 ひとつでもカードで買っていましたね。(でもそのガムを
 買おうとした黒人のオバチャンのカードが店員に、これつ
 かえませんと言われ、すると20枚位カードが刺してある
 財布から別のカードで決済しました。さすがアメリカだな
 と、同時にカード破産者も日常的といわれる所以ですね。
 
 アメリカでもカナダでも、宿泊費を事前にクレジットカードで
 決済しているのにもかかわらず、2枚のカード番号の控え
 を取られました。1枚のクレジットカードでは信用できない
 ということらしく。米国に行くときはクレジットカードは2枚
 以上持っていったほうがいいですね。

 聞いたところカードも紙幣と同様偽造が多くで廻っている
 でこんな習慣になったそうです。

 何処の国でも現金を持って歩くことは危険、落とす可能性
 もある、クレジットカード決済は必須ガンバレ金メダリスト
 観光立国日本!!!遊さんご投稿ありがとうございました。



 季節は夏、タイ正月です。


 いらっしゃいませタイランド