タイの文化(大型新入生登場)のお話            
 
       2012年3吉日 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 コービョータイランドに2月27日、大型機械2台が入荷し
 ました。 スーパー荷下ろし術と設置風景をご紹介。



 正門玄関から40フィート・トレーラーに載せられた機械が
 バックで入場行進です。 



 これは凄いクレーン2台の玉掛け・・・初めて始めて見ました
 ・・・と同時にすかさずトレーラは前へ。



 おっっと言う間に1台目荷下ろし完了、開梱へ。

 

 そして2台目も降ろして、あっという間の開梱。



 キャノピー(飛び出し屋根)下で設置待ち



 工場内への引き込みはフォークリフトと専用台車です。
 チェーンは脱落防止用。



 引き込み風景です。



 設置完了、あっと言う間の3時間でした。m(_ _)m



 量産体制整いました。(*^_^*)コービョータイランド

 ちょっとタイ語教室
 ・機械 : クルアン
 ・機械設置 : ティッタン・クルアン

【ちょっとコーヒーブレイク】
 コービョータイラインドで2月24日に新工場の竣工式がご
 ざいました、写真のご紹介と思ったのですがぁ
 どの写真を見ても人の顔だらけ〜。。と言う事で式典後の
 写真をご紹介。



 記念植樹した木と松葉ボタンです。



 そしてお祈りを捧げた仏壇です。



 仏壇には花輪が盛りだくさん。

 

 左が商売繁盛の神様で、右が土地神さまです。

【ちょっとコーヒーブレイク】



 同僚の猪野さん(仮称)をプライバシー保護でご紹介です。
 E〜♂前でしょ(^_^)v。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 チョンブリ県の街中でチョッパー製造屋さんを発見してきまし
 たので、ご紹介です。
 オーナーはレックさん(小さいと言う意味ですが)身長は180
 センチ以上ある大柄さんで御座いました。
 場所的には、Sさんのバイクをいつもオイル交換をお願いし
 ているお店から300mほど離れただけ。

 少しマニアックな話題ですが、ヤマハのXS650系が好きら
 しく2台ほど制作中でした。またオリジナルシートの作成も
 してくるとな。



 制作中のXSのチョッパー、目標は写真見たいですが、実物
 にはリヤショック付でした、実用性で◎。
 乗り心地より(優先)のチョッパーは、Sさんの様なツーリング
 派には目新しい(*^_^*)



 フレームもタンクもオリジナルで制作して下さるそうです。

 

 絵を描いてくれればオリジナルシートもOKだそうです。



 ホンダ・スティードベースのチョッパー、原型留めてません、
 リジットフレームになってました。



 XS650のオリジナル系、これから改造するそうです。約30
 年ほど前のバイクです。



 このベース何だろう(?_?)たぶん250ccか400当たりに見え
 ました。

 買うことは無くても偶にぶらりと行くと面白いバイクが見れそ
 うです。 オリジナルバイクが欲しい方にお勧めです。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 ダイブマスターへの道、、、ダイビングの免許はオープン・ウォ
 ーターライセンス → アドバンス・ウォーターライセンス →
  レスキューライセンス → ダイブマスターライセンス → 
 インストラクターライセンスと大きく分けて5段階。

 Sさんは上から2番目の免許持ってますが、1ヶ月間のお暇が
 あれば誰でも取得できるコースです。 

 ちなみにSさんが取った時は、マスターコース前にだいたい90
 ダイブが目安で、事前審査として800メートルフィン付きマスク
 付で制限時間付きで泳いで、その後400メーターを時間制で
 フィン無しマスク無しで泳いで
 それから立ち泳ぎ25分間、最後の5分間は両腕を水上に上げ
 てが、1日のテストでしたが、今でも変わって無いそうです。

 Sさんは疲れ切って体力無かったので2日間に分けて(交渉し
 て)テストした軟弱者です。

 *海へのエントリー:船の上から立って飛び込む方法
 ジャイアントストライドエントリーは派手で初心者には喜ばれます。
 2m程の所から飛び込んでも頭が海水面で止まりますので、
 マスクとタンクをしっかり抑えてあればOK。 マスターコースは
 見せる技も重要です。

 潜る前には生徒さんに最低限のゼスチャー確認。
 「潜ります、上がります、待って下さい、空気が無い、下さい、
 危険等」は必須確認です。生徒さんも喜びます。
 自分の機器では予備のレギュレーター:通称オクトパスチェック
 です、自分では使わないのでダイヤフラムが硬くなって居る事
 があります。吸ってみれば直ぐ分かります。

 私がマスターコースの時は貧乏な村のダイビングショップでした
 ので、スチールタンクを使わせられました、アルミタンクの約6割
 タンク容量、アルミタンクは他のコースの生徒さん用でした、
 ですからゆっくり呼吸が重要、生徒さんより先に空気が無くなっ
 たら(>_<)早いと毎回気道分だけ500cc空気を捨てることにを
 意識して潜ってました。。

【ちょっとS家のお話】
 家内がサポートするシラチャーの自閉症児センターにタイの7チ
 ャンネルTVが取材に来たそうで、そのニュースが2月26日の
 午後8時過ぎに放送されました。
 たった2分ほどのニュースでしたが何となく(*^_^*) 2月はバタ
 バタしましたが良い月であったと。。。。

 家内は頑張っている様なので、あとはSさんのダイエットだけで
 すネ、今朝の体重76.3キロ、長女氏君所有の思いやりの無
 い体重計で軽量(この方がSさん向きの誤変換)しました。
 そろそろ体重計の電池を買って来なければぁ。 

 今日の格言 : 「3月はお財布もダイエット月です」 

 最後に、被災した両親に少〜しだけ援助・・軽自動車を買った
 そうです。 


 「ありがとうございました。大事にします。ありがとうね。」 と。
 家と同じミドリ系で◎

 母親は原付派だったのですが、今回の津波でバイクが流され
 たことを機に免許差し止めとしました。
 父親が使っていた中古車も壊れ、まだまだ震災の影響で道が
 かなり悪い所もあり、また中古車では怖いと、確かにモミジ
 マークの年齢だし。。 ちょっと親孝行でした。



 いらっしゃいませタイラン