タイの文化(日タイことわざ比較)のお話                
 
       2010年3月吉日 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 いつも行く軍の乗馬場に予約電話を入れましたら、「今週末は乗
 馬場はお休みになると思います」と、、元タクシン首相を支持る赤
 服が集団(100万人規模と言われています)がバンコク市内及び
 近郊でデモをするために警察の応援に行くかもしれないとの事で
 した。

 S家親子の楽しみを。。。昨年長男氏君と病院に行った際に、
 病院前のデモで道路封鎖となり1時間近く何処にも行けずに拘束
 状態だった事を思い出す。。2-3日前にはタクシンの元妻と子供
 達は外国へ一時出国をしたと、、。

 タイではこういった状況をヤーモーヤイ=大鍋
 一杯に入った薬と言います。
 意味は 「もう飽き飽き、、」 飲み切るのに大変時間がかかるた
 め(>_<)(>_<)ユーモアを感じる諺ですネ。
 「ヤ〜も〜嫌(ヤイだけど)!」、をヒントに覚えてくださいネ(^_^)v
 人は他のことに関連づけながら覚えると4倍吸収出来る能力があ
 るそうです。(忘れん坊のSさんを除きますm(_ _)m)

 タイにも日本にも50年先を見据えた政策を持つ政治家が出てくる
 ことを切望する・・・・・・・・・・Sさんでしたm(_ _)m 

 ちょっとタイ語教室
 ・資産=シンサップ。
 ・資産無し=マイミー・シンサップ(>_<)

【ちょっと韓国ネタ】
 同僚の猪野(仮称)さんが韓国出張へ行ってきました、泊まった
 ところはソウル、ソウルの雑居ビルには、ビル毎にスクリーン
 ゴルフのテナントがあり、体験してきたそうな。 お値段は日本円
 で18ホール:1200−1300円ぐらいだと。
 マットの先に光センサーが2個付いており、それで打った球を計
 測するとな。

 「ドライバー320ヤード飛びました、球筋も持ち玉のフックでした」
 「間違えて足で蹴って落とした球も、係員を呼べば、打ち直しも出
 来て・・・・・・・・」
 「難しいのはパーター、距離感が合わない」
 
 とな、聞いただけでやりたくなりました、韓国には室内射撃場以
 外にも楽しそうな所があるみたいです。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 某有名ソフト会社遊さん(仮称から)グーグルアースの使い方を
 学びましたので、3月7日にカオヤイ国立公園でヒーヒーゼーゼ
 ーしていたSさんのルートを疑似体験願いますと。。。。
 ホームページビルダーとグーグルアースは、リンクしない様です、
 残念。

 カオヤイ登り口.kmz へのリンク カオヤイ頂上.kmz へのリンク 
 グーグルアースと、もしリンクできれば見ることが出来ます。m(_ _)m
  とっても残念。。。

 この時Sさんの長男氏君は車中から涼しい顔で、眺めて居ました。
 たぶん親の大きな後ろ姿を見た長男氏君は、今後ヒルクライム
 に挑戦することは無いかもしれない。
 (同走者の石さんは、 「象の様な大きなお尻でした(^O^)」 と褒
 めて(?_?)下さいました)がぁ、
 このサイズは自転車乗りには居ないそうです。 ちょっと自慢かも(?_?) 

【ちょっとタイにもある日本のことわざ】
 タイには日本と同じ諺(スパーシッ)もありました、流石同じ文化圏
 (*^_^*)ご紹介です。
 
 1.リン・トック・トンマーイ
  =猿が木から落ちる=猿も木から落ちると全く同じです。

 2・プラー・トックナーム・トアトー
  =水に落ちた魚は大きい、逃がした魚は大きいと同じです。身近
    の釣り人から良く聞く言葉です(~o~)

 3。プラーヤイ・キン・プラーレック
  =大きな魚は小さい魚を食べる=弱肉強食と同じ意味。
 4.ターン・ファイ・ガウ
  =古い炭は火が付きやすい=焼きぼっくいに火が付くと同じ意味
    です。Sさんちっともご縁が無いですが。。

 5.コム・ペン・ヤー
  =薬は苦い=良薬口に苦しです。やはり薬は苦く、アドバイスは厳し
   くですね(*^_^*)

 6.ガンペーン・ミーフゥ・プラトゥー・ミーター
  =壁に耳あり、扉に目=壁に耳あり障子に目ありです(障子はタイ
   にはありませんm(_ _)m。
 7.アウ・グンフォーイ・パイ・トック
   プラーカポン
  =エビを持って行ってカポン(と言う高級魚)を釣る=エビでタイを釣
    ると同じ意味です。エサやらないとダメですヨ。

 8.ノーン・ナンスゥ
  =本の(イモ)虫、文字通り本の虫です。 

 9。ティータオ・メオ・ディンターイ
  =猫がもがいて死ぬ位狭い土地=猫のひたい=兎小屋とも。。。(-_-;)

 10.インプーン・ナッ・ディオダーイ・
   ノック・ソントア
  =一回の鉄砲で2匹の鳥を得る=一石二鳥

 11.ボーク・ナンスゥ・サンカラー
  =高僧に学問を教える=釈迦に説法

 12.ソーン・ジョラケー・ハイ・ワイナーム
  =ワニに泳ぎを教える=釈迦に説法と同じ意味

 13.スア・ソン・レップ
  =虎は爪隠す=能ある鷹は・・・と同じ意味です。

 14.ファークプラー・ワイガップ・メーウ
  =猫に魚を預ける=猫に鰹節。

 15.ファークヌア・ワイガップ・スア
  =虎に肉を預ける=大縞猫に鰹節。

 16.プン・ラムケン・トアエーン
  =自分のスネを頼る=自分自身を頼る。。。親のスネは囓らない
   !ご立派です。

 17.ニィスア・パッ・ジョラケー
  =虎から逃げてワニに遇う=前門の虎、後門の狼と同じ意味です。

 18.マーイナーム・ボ・ナー
  =次の池は。。。=捕らぬ狸の皮算用の釣り人版です。
 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 英語辞書には「遠慮」「謙虚」という単語がないことを知っていまし
 たか?
 謙遜や遠慮はアジアだけで通じる文化です、大事にしましょう。
 
 日英辞書で「遠慮」を引くと「深い考え=Foresight」 ちょっと違う。。。
 控えめ?[Reserve」、躊躇「Hesitation」(-_-)が出てくる。
 
 「粗茶ですが、」 と言われて西洋人は引いた時は 「不味いお茶
 (?_?」と躊躇して飲みたくないと理解して下さい、そして決して遠慮
 では無いとを。。。。。。。
 
 でも「美味しいお茶ですからどうぞ」 「美味しいケーキも」 と言う
 勧め方も納得の西洋式ではありますね。
 違いを認めることから文化交流が始まるのだと。

 ちなみにタイ語では遠慮する=グレングジャイです。 でも言葉は
 あっても実行は。。。(^o^)(^_^;)(-_-;)言葉も無いよりましだと。
 S家の子供達も 「親に遠慮しているとは言いながら・・・・・・・・・・・・」 

 私の辞書には。。。。。
 タイ語で「辞書=プロチャナーヌクロン」です。 
 英語は 「字引く書なりと」覚えたが(^O^)
   


いらっしゃいませタイランド