【ちょっとコーヒーブレイク:カムロ話その1】 
       今回は少しインパクトの強い写真でご報告です。 
       ふっと思ったのですが、、「禿げ・ハゲはセクハラですね」。 
       これからは「カムロちゃん」と。。。可愛いイメージで。。。 
       そこで自分よりも進行形のカムロヘアー友人3名に順位を付けてみ 
       ました。 (と、しっかりセクハラ)
       第1位:文句なし単調鶴ヘルさん 「ハゲにはハゲの生き方がある! 
        というのを最近の座右の銘にしています。」 
       第2位:堂々のホテル石(庭)さん「なんで小生が2位なの写真見ても 
        全く問題ないでしょう!インド4000年の歴史に接して髪の毛ふさふさ」 
       第3位:体力自慢の咳ミズさん  「薄毛。あるいは、元気ない毛とい 
        いましょう」 
       第4位:・・・・・・・・・(?_?) と思ってます。。。 
       
       前立腺肥大症の薬は育毛効果もあるそうです。 と各位に連絡した 
       ら(-_-;) 
       「うっ!!mailに気付くのが遅れました。第3位のご評価。。う〜む。。 
       あきらめるのは早いと病院に行って薬をもらってきました。薬は、 
       飲み薬もあるそうですが、精力減退になるので塗り薬にしました。 
       画像は、毎月1回、頭皮の状態を撮影したものです。 
       
       改善されたことがわかると思います。※抜け毛が少なくなったことは 
       わかります。」 
          
       
       一瞬自分の頭かと思った(^_^;)(-_-;)似てます。 緑の服は患者用の 
       前掛けだろうか? 
       
        
       
       負けました、m(_ _)m、 
       Sさん順位上がって3位のお立ち台へ(*^_^*)昇格です。 
       「この薬を塗り始めたら、白髪部分も黒くなり始めました。先の方が、 
       白髪で、半分が黒髪。。もともと、白髪は少なかったので少ない本 
       数ですが変化ありです。※白髪に成る前に抜けてたのだ。あきら 
       めてはダメです。多少なりとも抵抗しましょう。 
       ちなみにハゲはやめましょう。薄毛。あるいは、元気ない毛といい 
       ましょう。    匿名希望」 
       
       匿名希望の友人・咳さん(仮称)から投稿文でした、何処の病院か教 
       えてもらわなければ。。。カムロヘアーを直すならタイみたいです。 
       ちなみにインディアンにハゲ居ないの通販ナホバシャンプーを教えて 
       いただいたのも咳さんからでした。m(_ _)m 
       
       「こいつは凄いぞなもし〜!!!私もSさんと同じで詳細をご教示願 
       います。(しかも大至急) 
       まだ間に合うかもしれないという期待感がありますね。順位は相変わ 
       らずの1位の私。。カムロより」 
       
       と単頂鶴ヘルメットさんからも。。。詳細わかれば後日ご報告申し上 
       げます。 
       
         
       
       パタヤラジオ局の展望台で見かけた「西洋カムロ三人衆」 
       こう成らならない様にケアしないと、Sさん現在オープンリーチ中 
       です(-_-;) 
       
       3月は芽吹きの季節、Sさんの頭にも新緑を〜(^-^)(^_^)/~ 
       
      【ちょっとコーヒーブレイク】 
       40過ぎての新知識のコーナーです。 
       
       「春巻」って英語で何て言うか知ってますか? 
       
       答え「スプリング・ロール=SPRING ROLL」 信じられない様な 
       本当の話。。。 
       (チャンポンはチャプスイって事は知っていたが。。。) 
       
       2月末に、Sさんの老父母と妹が来タイし時に、老父が 
       
       「中華が食べたい」と。。。。 
       「シラチャーには旨い中華は無いよ」 
       「それなら日本食」 
        
       となりました、その席上でSさんの弟氏(別の会社のタイ駐在員) 
       から 
       
       「春巻は英語で何て言うかしってる?」 の話しに。。。。  
       答えを聞いて 「ウソでしょ」  と家族の誰も信じない。。。 
       
       以前弟氏は 
        
       「韓国語でサンドウィッチは何て言うか知ってる?」 
       「答え:パンにハム挟むにダ」 
       
       とやって。。。。それから誰もオオカミ中年の言うことを信じなくなっ 
       たのです、でも 「パンにハム挟むにダ」はオオ馬鹿受け(^O^)し 
       まし(*^_^*)たのは事実ですので、ご報告して置きます。 
       韓国に行く機会がありましたら使ってみて下さいネ。 
       
       冬に食べてもスプリング・ロールのお話でした。  
       
      【ちょっと社員食堂から】 
       続いても食い物ネタです、今日のとは言ってもだいぶ前ののですが。。。 
       昼食を撮影、ご飯におかず2品と 
       甘味が付いて30バーツ(約85円也)お味はそれなり。。。 
       
        
       
       ロールしてないキャベツ(春巻にかけました)、ラープガイ(鶏肉の 
       和え物)、赤米のココナッツミルクかけ 
      【ちょっとコーヒーブレイクカムロ話その2】 
       「病院は、BKKのバムルンラードです。皮膚科に行き、ヒロシ先生 
       (タイ人)この薬は、高血圧の薬を投与していたら、 
       毛が濃くなってきたので、発毛剤として世に出したそうです。 ちなみ 
       に保険はききません。 
       
       1ヶ月に1~1.5本程度使用します。金額は、3本で2000baht??? 
       「空きビンを持って薬屋に行けば、売ってる。。」と、先生は云いながら、 
       「偽物もあるので、やっぱり病院で買った方が良いね。。」と、笑って 
       ました。 
       
        
       
       私の場合、シャンプーは脂取りシャンプー(育毛)で洗ったあと、 
       この薬をつけてました。 
       ※グリーンの服は、会社のユニフォームです。 写真は、自宅の 
       トイレと会社のトイレで撮影。 
       一進一退を繰り返してる感じですが、最初の一ヶ月で抜け毛が少 
       なくなりました。写真撮影開始したのは、昨年12月からですが、 
       治療を始めたのは、10月からだと思います??御参考まで。」 
       
       前立腺肥大の薬や高血圧の薬には育毛効果もあるんですね、 
       これを副作用と呼ぶのか薬効と呼ぶのか。。。 
       でも2323するならOKですね。 
       
       「ゲッ。。。みなさ〜ん   本日、先ほど撮った写真を送ります。 
       あまり変わってないですね。 自宅のトイレで撮影すると暗いので、 
       黒く映る会社のトイレでは、明るいので、自肌が良く見えるのだ。 
       いいえ。あきらめてはいけません。  次は、精力を犠牲にして、 
       飲み薬もあります。」 
       
         
       
       と言うことで咳さんからの投稿写真はトリック撮影(*^_^*)(?_?)と言うよ 
       り思い込み願望写真だった様です、次は飲み薬での薬効成果のお 
       披露目をお待ちしたいと思います、頭を張っての体験談ありがとう御 
       座いました。 
       Sさんは友達に恵まれて居ると。。。  第3位から転落し第4位に 
       戻ったSさんのお話はここまで。 
       
        
      いらっしゃいませタイランド                |