タイの文化(秋の火災訓練)のお話                
   
        2009年12月吉日 

【ちょっとコーヒーブレイク】
 連想ゲームです、下の写真から共通する物は何?



 コンピュター      自動販売機    カーオーディオ 



  車のシート周り



 車のドアロックと、ドア周り



  車の取っ手             安全ベルト

 

 バイクのクラッチ、ブレーキ、ショック、フォーン。

 答え:「入ってますKOHBYO」 どっかで聞いた様な、、、
 宣伝コピー、確かに入ってます!コービョー(*^_^*)

【ちょっとコーヒーブレイク】

 12月のメインイベント・Xマス、デパート等のデコレーションは
 クリスマスに成ってきました、タイは朝方は20度ぐらいですが
 日中は30度を超えるので、冬って言うイメージが湧きません。

 クリスマスはキリストの誕生日と言われていますが、「天使と
 悪魔」を読むと本来のキリストは3月生まれだと、ウソじゃない
 みたいです。教会が異教徒の取り込みや改宗を促進させ易く
 するために、太陽神の誕生日を持ってきてキリストの生まれた
 日と変え祭ったと、、、記載がありました。

 それ以外に天使や神様の頭の上の輪も、太陽神を祭る物を
 使ったと、、エジプトの遺跡の彫刻には頭の上にある丸いお盆
 みたいなものがルーツだと。。
 
 ずっと信じられて来た事のルーツは、本来そんな物かもしれま
 せんね、史実と言うことは勝った方側からみて都合の良い
 歴史を編さんして来た事は間違いない事でしょうから。  太陽
 神もクリスマス、タイの仏教ともクリスマス。 

【秋の火災訓練】
 毎年恒例の秋の火災訓練で、タイでは社員数50名以上の会
 社には年1回の火災訓練が義気付けられています、
 最低参加社員数は社員の50%以上の規定もございます。 

 今年も近くの消防署から講師を招いての訓練となりました。
 ちなみに避難訓練は社員全員の参加で、11月28日土曜日
 に実施いたしました。

 

 こちらは講習風景から    消化訓練の出番を待つ消化器

 

 ガスボンベと消化器   避難訓練の持ち出しを待つサーバー
 と金庫(段ボールで代替え)

 消火訓練は、駐車場と完成品倉庫前のスペースを使用して
 実施致しました。

 

 消火訓練前のの訓辞     つなぎを着ている方が消防署員。

  

 正しいガスボンベの閉め方、顔に手をやっているのは、顔や
 睫毛を焼かないため。

 

 安全管理、OKです。

 

 ちょっとタイ語教室

 ・火事:ファイマイ
 ・消火訓練:ソ−ム・ダップルーン
 ・火を消す:ダッ・ファイ
 ・消化器:タンク・ダップルーン

 タイで火災を見つけたら「199」へ電話願います。(日本の
 番号と似てますね)

 署員さんからは 「2分半以内の避難は立派」 と、お褒め
 の言葉をいただきました。 

 

 講習代金と共にお渡ししたフルーツバスケット感謝の気持ちです。

【ちょっとコーヒーブレイク】

 日曜日の習慣、家族乗馬の帰り道、床屋へ行った、親子でヒゲ
 まで剃ってもらって、支払った金額「140バーツ」也、エアコン
 付きの床屋さん今のレートなら二人で約400円と言った処でしょうか。

 日本の物価は何かおかしいと感じる、、。

 それにしても薄毛が進行しています、鏡に透かすと、頭の形がよ
 く分かります,,Sさんは絶壁です。インデアンにはハゲがないと
 宣伝する通販で購入した「ナホバ族シャンプー」。。。

 使い始めて2年経過Sさんには効かない見たいです、それとも必
 死の現状維持を試みて居るのか? Sさんインデアンじゃ無いから
 効かないのかも。。。

 以前ご報告しましたが、現在毛はえ薬と使用されている薬は
 「前立腺肥大用の薬」だそうな。。買ってみたいとも。。。
 しかし髪に良くないヘルメット、、乗馬でもバイクでも自転車でも
 。。。趣味を変えない限り難しい様です。



 いらっしゃいませタイランド。