タイの文化(カラス天狗)のお話                      
 
     2009年9月吉日 

【通勤途上の車窓からアマタコン工業団地の風景】
 Sさんの会社があるアマタナコン工業団地は、タイで一番面積
 の大きな工業団地です、端から端まで14キロもあり、
 未だ拡張を続けております。 拡張中のエリア確認のついでに
 撮影して来ました。KOHBYOは、工場拡張を数年前から計画中
 なのです。

 クレーン車を使った立体交差の街頭交換、安全管理が珍しく出
 来ているので撮影しました。



 下の麦わら帽子のおじさん達がタイ風で◎。
 下は片道4車線のバイパスが走っています。アマタナコン
 工業団地のほぼ真ん中にある陸橋から.



 こちらは大仏のあるお寺、1階の屋根を大きく越える大仏様、
 タイでは珍しくもない風景。このサイズは良く目にします、
 アマタナコンの突き当たりあるお寺から。



 この工場のフェンス内に置かれている物、分かりますか?

 

 答え:サーフィンやウインドサーフィン用の型です、
 その数300ほども、

 Sさんサーフボードは、小さな町工場が手作りで作っている
 イメージがありましたが、この工場を見る限り、違っていた。。
 結構大きい工場です、フェンス沿いに置かれている型が
 5-60メートルほど続きます。きっと型は外に出されている
 以上にあるでしょうから、その種類の豊富さに驚きです。 
 いろんな会社が入ってます、アマタナコーン工業団地。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 先日、耳掃除のお店に通い詰めた中年が、耳掃除ガール
 を刺した事件がありましたので、耳掃除について調べてみ
 ましたら新事実が、、

 「耳かきは月1回が望ましい」 とな。 

 耳自体には自浄作用があって、耳かきしなくても自動的に
 耳垢が排出される様になっているそうで、全く掃除をしなくて
 も良いそうな。

 また耳の中で免疫をコントロールもしているので、頻繁な耳
 垢掃除は耳の中を傷つけたりもするので禁物なんですと。
 Sさん知らなかったぁ、40過ぎの新知識です、毎日の日課
 の様に漆塗りの耳かきで掃除をしていたSさん、少し耳垢掃
 除を控えることにしました。(とっても気持ち良いのだけど。。)
 Sさんが耳で知っていた事、は濡れている耳垢の人は優先
 遺伝で、乾いた耳垢の人は劣性遺伝だと言うことぐらいであ
 った。

 今日の一言 「膝枕で耳掃除は日本の文化ですが、月1回
 にとどめて置きましょう。」

 ちょっとタイ語教室
  ・耳=フウ
  ・耳かき=ケ・フウ

 ちなみにSさんは、いつも一人で耳掃除ですので、 耳掃除
 屋さんに通い詰める必要は無いようです。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 9月に入りました清々しい秋?の始まり? でもタイは相変
 わらず暑い日が続いています。。。 

 さて、前話で銀行に付いているガルーダマークの特集を、、、
 の予告編から数日後に写真を撮って来たので、本編ご紹介
 です。 

 写真で見てもお分かりの通りこのインド神ガルーダ、銀行の
 ほとんどに付いている立体オブジェ、理由は不明です。
 大きさは、ほぼ等身大の人型の鳥、「赤いカラス天狗」と言う
 感じですか。確か航空会社の名前にもありましたね。
 


 銀行とカラス天狗の関係が判明次第、ご説明したいと思
 います。

 でも台風(タイ風)でこの看板が飛んできたら怖いと感じるのは
 私だけでは無いと思うのだが。家の門に付けたら(E〜)かも。



 磔の刑になった鳥にも見えます。
 
 その昔、Sさんが少年だった頃に「キックの鬼:沢村正」と
 いうアニメがあり、そこに無敵のタイ人キックボクサーが出
 てくるのですが

 その名前もガルーダだった様に覚えています、胸いっぱい
 にガルーダの入れ墨(タイ語でサック)が入って居た様な。。
 主題歌も 「キーック、キーック、キーックの鬼だぁ〜」と歌っ
 ていました。





 日本のカラス天狗はタイから来たのかな?そっくりですね。

 カラス天狗君についてスタッフに聞いて調べてみましたら、
 タイの国章なんですと、Sさんタイに22年も住んでいて知
 らなかった(-_-;)。。

 40過ぎての新知識でした。 まだまだ生きている
 百科事典になるのには、後数100年かかりそうです。
 新説日本昔話、、、日本のカラス天狗の生まれはインド
 経由シャム周り日本だと思うSさんであった。



 よくよく観るとガルーダの足下に巻物が、、、読んでみますと、

 「ドーイ・ダーイラップ・プラボロムラーチャー・アヌヤーッ」とあり、
 「王家からの許可をいただいています」と訳せば良いのでしょうか。 
 商標代は何処に支払うのだろうか?と、、格安価格で支払って
 いると思います。 

 ちょっとタイ語教室

  ・ガルーダ=クルッ
  ・銀行=タナカーン

 このガルーダ、ほぼ銀行の数だけあるでしょうから万?、
 上のサーフボード(ファイバーグラス)工場みたいな所で作られ
 ていると思います。神を大量生産する工場何処にあるのでしょ
 うか、見学してみたいと思うSさんからリーポートでした。


 いらっしゃいませタイランド。