| タイの観光スポット(スパンブリ県)のお話 2005年12月吉日 | ||
| 【お寺の街スパンブリ県】 こんにちは、Sさんです。 今回も、寄稿文のご紹介です。Sさんの弟様、いつもながらフィラデ ルフィアに感謝です。  アユタヤのついでにスパンブリまで行って来ました。  スパンブリは、偉い政治家の出身県の為、道路が非常に整備され ていて綺麗です。タイ国内でも屈指でしょう。そんな、スパンブリの 有名寺を数件ご紹介です。 【ワット ドーン チェディー】 タイの有名寺巡礼シリーズそのG  その昔、ナレースエン王が、ミャンマーとの戦争に来て勝利したそうな。  修復されたチェディーの中に、昔のチェディー跡が残ってます。  中には、当時の戦争を再現したミニチュアがあります。  (ちょっと説明:ワット=寺です、チェディー=仏塔、仏舎利です、ジェ ディーでもOK)           【ワット プラ レイ ラーイ】 タイ有名寺シリーズそのH  超有名寺です。巨大な仏像と回廊に絵が張り巡らされています。 一日中、参拝客が途絶えません。     アユタヤのバンパインの近くに、職業訓練学校でタイ絵画やその 他タイの物産の学校がありますので、こちらを訪問も面白いかも 知れません。 また、スパンブリ県は、バンコクから100キロ弱、アユタヤ県の西 隣バンコクからの日帰りツアーには、良い場所です。お勧めします。 いらっしゃいませタイランド。 | ||