タイの文化(お守り)のお話

                          2005年9月吉日 
【お守りは首からぶら下げるもの】
 タイは仏教国、観光名所はお寺、お寺といえば、万国共通の
 お土産!そう、「お守り」である。
 今回は、Sさんスタッフの秘蔵コレクションの一部をご紹介。

 タイ人の8割は仏教徒、多くの人達がお寺のお守りを首から
 提げています。
 Sさんはスタッフの協力を得て、スタッフが首から提げている
 お守りや、引き出しにしまってあるお守りをご紹介です。

 面白いことに、タイではこの「お守り産業」が充実していて、
 お寺で購入する以外に、デーパートや金屋さん、スーパーの
 テナントにもお守りコーナーがあり、多くの人がこのコーナー
 を訪れます。

 値段は安い物で10バーツから、高い物は数十万バーツ。
 お守りの紹介冊子も発行されて居るぐらいです。

 ちなみに最近の流行は、このカタログに載っているお守りだそうな。。。

  

 お守りの素材は、金属、石、粘土等々多岐にわたります。

 

 この左側はラマ5世のお守り、結構な値段だそうな。
 右のお守りもEお値段だそうな。

 お守りをネックレスにする場合、金屋さんへ行き金ケース
 を購入します。

  

  結構大きいのを下げています。

  



 お守りの売買バイヤーへの道もタイの場合立派な職業の一つです。
 

 
 いらっしゃいませタイランド。