タイの文化(レースデー)のお話 http://www.kohbyo.co.jp/ 2018年6月吉日 |
||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 とある日曜日、誰もかまってくれる人もなく、お天気予報 も雨だったので、家でゴロゴロ日曜日と思っていたのすが、 窓をのぞくと濃い曇り空だったので、朝自転車へ、、でも途 中からポツポツと、まぁここまで来てしまったので、、スタート です。 いつものバンプラ湖畔を半分周回するとシトシト雨が降り。。 路面もビッショリ、、、と横を向くと「START」の垂れ幕が目 に入る、自転車の大会みたい。 ![]() と言うことで記念写真(^-^)、路面ぬれてます。 ![]() 3周して、今日はレースデー(*'▽')だと、その足で30分移動 してビラサーキットへ。 ハイ到着です。 ![]() ![]() 今回のテーマは流し撮りの限界までトライ。 上の写真は1/200秒、下の写真と比較すると違いがわかり ます。 ![]() 上の写真は手持ち1/15秒での流し撮りほぼ限界値、さすが にゼッケン以外は流れています(*'ω'*) 背景も。 ![]() 前回来た時も走っていたミラ改造のハートマーク車両。 ![]() リタイヤするとセーフティカーでドナドナです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タイヤゲートに合わせての流し撮り(*'▽') ![]() ヘアピンでスピン、クラス差のある混走は危険かも。 ![]() プレート付、たぶん自走できたのでしょう。 ![]() ![]() ウインク車も(;´・ω・) ![]() ![]() ![]() ![]() 前回のレースでも見かけたハート窓のミラ改・ ![]() ![]() クマモンや痛車のいたけど、ピンぼけ残念。 ![]() ![]() バンパーを針金で釣って保持~仮修理(^-^) ![]() ![]() ![]() 自走参加、ホイルの前後違い、痛車、バンパー針金で釣って 留めたり、30年落ちの車だったりと、各々レース参加に頑張 っているのが見て取れるのが楽しい観戦でした。 【ちょっとS毛】 過積載ナ(>_<) ![]() 帰宅後はネコ遊び。 ![]() ![]() ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 最後は妹氏しから投稿の上野公園のアジサイ紫陽花。 ![]() ご投稿ありがとうございました。 いらっしゃいませタイランド。 戻る |