タイの文化(旧車と高級バイク)のお話 http://www.kohbyo.co.jp/ 2018年6月吉日 |
||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 「自転車道~車で行って、チャリをこぐ。」と、どっかで聞いた ような川柳ですが、。。。(;´・ω・) パンプキン駐ってましたのでチャリ君と一緒にパチリ。 ![]() ![]() 60年以上前の車両をレストアしている。。。。 ![]() きれいなレストア車、きっとお金持ちさんでしょう。外付けの 3連エアークリーナー(^-^)おしゃれです。 ![]() 3周終わってグッタリ、白髪多いですね(;´・ω・) ヘルメットとウエアは、ずぶ濡れ。 ![]() 今回の日曜日はオレンジ色でした。 ![]() 帰り道でCAT社の飛行機発見。 【ちょっとコーヒーブレイク】 翌日バンプラ3周したら、激坂でギヤ落ち発生したので、日曜日 もやっているお店へgo、ギヤ調整。 ![]() 買った店でもないにギヤ調整無料でしてくれました感謝(*'▽')。 ![]() ![]() ちなみにこのお店の品ぞろえは高級路線!フレームだけで179000B (約62万円也)完成車にしたら100万円オーバーです。 ![]() ![]() こちらは無線式のコンポ搭載の、トライアスロン用バイク 約100万円也。 ![]() 高級バイク店でございました。誰が買うのか?と思うでしょう が、意外に売れていて品替わりも訪れるたびに毎回違うのです。 ほんとうにタイはお金持ちがとっても多い国だと思い知らされ ます。 【通勤途上の車窓から】 建設作業者と思われるご一行。 ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 「ウタパオ国際空港から飛行機塗装工場見学です」 と、 長女子君より企業研修のご投稿がございましたので、早速 ご紹介です。 ![]() ウタパオ国際空港は、軍基地内の飛行場で民間と共用している 飛行場です。 ![]() 大きな塗装ブース ![]() ご投稿ありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 ラガラッシィ君に乗馬した翌々日、内モモがカチン・コチンにな りマッサージへ行きました。 タイ語でマッサージ師のことをモオ・ヌワット(マッサージ医) と言います。 モオヌワット曰く、「筋が外れて定位置にいません!」と、二人 がかりで一時間しっかりモンでいただきましたが、まさに拷問・・・ 痛くてのけぞる、息が停まる、うめく( ゚Д゚)の連続でした。 「二日後にまたいらしゃい」と、言われましたが、しばらく乗馬も マッサージもしばらく休息と決めました(あまりの痛さで(;´・ω・)。 いらっしゃいませタイランド。 戻る |
||||