世界の名所(ポルトガルとスペイン)のお話2 http://www.kohbyo.co.jp/ 2014年5吉日 |
||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 「お元気でしょうか?私は3月から4月にかけて3週間ほど、 スペインとポルトガルをうろついてきました。」 と洋行さん(仮称)からご投稿を戴きました、百文は一見 に如かず(ちょっと誤変換)さっそくご紹介でございます。(*^_^*) 「旅行記を書いているのですが、なかなか執筆 前にすすま ず、実際の旅のほうが、ずっと楽です。 のみのほうが、稚拙な文章よりもすっきりしているような気が するので どうぞご覧ください。」 ![]() ![]() ![]() 『セゴビア』 紀元1世紀につくられたという水道橋 (スペイン) ![]() ![]() 『セビリヤ』 セビリヤの理髪師の舞台となった街 緑が美しい ![]() 新幹線(?_?)だぁ(^o^) ![]() ![]() ![]() ![]() 横3席とはゴージャスです(*^_^*) ![]() ![]() ![]() そそられるキャバレーのポスター 『バレンシア』 オレンジで有名 ジュースがとても美味 *そう言えばその昔〜地中海ミバエ成る物が流行った時代 がございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 『トレド』 中世を今に残す 16世紀まで首都だったそうな。 ![]() ![]() 『TRAMはトラム?』 路面電車もトラムですが地名でしょう か洋行さん(?_?) ![]() ![]() 「40年ぶりに訪問 外観の景色は以前と不変、私自身が 大きく変わり果てた。 旅行記はいずれ完成してから お送りします。」 洋行さん、どうもありがとうございました、スペインも ポルトガルも行った事の無いS家、行った気分に浸れ ました(^O^)。 御投稿ありがとう御座いました。m(_ _)m 【ちょっとコーヒーブレイク】 S家の長男氏君が皮膚病になりました、一時は全身ケ ロイド状態でしたが、だいぶ治療が進んできました、 でも完治にはあと数ヶ月かかりそうです。 子供の頃はアトピーだった、(-_-;)外見が花膚(-_-;)悪 い(ちょっと誤変換)なぁ。 皮膚病は外から見える病気のこれは社会性の動物に とっては辛いマイナス面。。見た目が÷いと周りがドン 引きします(-_-;) そしてステロイド系の塗り薬や注射は効くけど危ない。。。 この薬は、心肺停止した方を蘇生する時に投与するぐら い強力です。よって副作用もそれなりで内臓障害やムー ンフェイス病(満月の様に顔が腫れます)、ステロイドの打 ち過ぎでアメリカのプロレスラーが死亡したニュースを思い 出汁ます(ちょっと誤変換)。。 と言う事で生薬へ切り替えて3ヶ月経過、だいぶ良くなっ て来ました、あと半年位(?_?)と希望が出て来ましたが、 お金も出て行きました(^O^)。。。 本人曰く 「かゆい・・痒い・・・カユイ」 寝ながら無意識に カイている様です。 ガンバレ自己治癒力(*^_^*) ちょっと雑学、皮膚科って最も脂肪率の少ない科と思って居 たら・・・ステロイド系の 塗り薬で死亡するケースもあるそう な。。。知識は大事ですね。 ![]() S毛のネコから、ネコは夜撮った方が目が皮e〜(ちょっと正 変換かも) いらっしゃいませタイランド 戻る |