1972.03 |
現代表取締役会長の山本武彦が自動車部品の圧造加工を目的に山梨県敷島町にて個人創業 |
 |
1975.04 |
弱電部品の生産を始める |
1982.12 |
法人設立 資本金500万円 |
1983.11 |
県基幹工業団地である釜無金属工業団地へ入居 |
1987.01 |
第2工場竣工 (釜無金属団地工場北側の道路を挟んだ通り沿い) |
1990.11 |
増資 資本金4,300万円 東京中小企業投資育成株式会社の資本参加を得る |
1993.12 |
第3棟工場竣工 (第2工場敷地内に第3棟新築) |
1994.12 |
タイ国にKOHBYO (THAILAND) CO.,LTD. 設立 |
1995.11 |
KOHBYO (THAILAND) CO.,LTD. 工場竣工稼働 |
1997.05 |
山梨県商工会モデル工場に認定される |
2001.07 |
ISO9002認証取得 |
2003.07 |
ISO9001認証取得 |
2004.01 |
マイクロネジーナ及びスマートフィーダー販売開始 |
2006.09 |
KOHBYO (THAILAND) CO.,LTD. 亜鉛メッキライン竣工稼働 |
2006.10 |
エコアクション21認証取得 |
2009.01 |
山本史明が代表取締役社長に就任 |
2009.04 |
マイクロネジーナNJN-Zシリーズ販売開始 |
2009.09 |
緩み止め機構付きねじKEYロックスクリュー発表 |
2011.08 |
KOHBYO (THAILAND) CO.,LTD. 新工場竣工 |
|
2018.05 |
第4棟工場竣工 (第2工場敷地内に第4棟工場新築) |
|
|
 |